副業

【徹底解説】大学生はブログ止めとけとはウソ?目的が明確であるならどっちでも。。

 

>>【たった10分】ブログの始め方はこちらから

この記事で分かること

・大学生で勉強よりブログ?
・友人作らないの?
・大学生でも稼げるの?
・大学生でも就職よりブログ?

この悩みに答えていきます。

 

おかりん
私、おかりんは当時ブログなんてものは無かった、いや知らなかった。

引用 ドラゴンボール

ブログなにそれ??そんなものがあるのか?それうめえのか?(悟空風)

私のブログの知識、これぐらい無知でした。

 

そんな学生生活ブログを運営していない私が学生時代は学問よりブログをやった方がいいというのはおかしな話だとは思いますよね?

 

でも、今だから言える!!

 

今でないと言えない。3年前だと言えない。(ブログで稼げることすら知らなかったし)

 

ポイント

大学生ならではの自由度無限大のブログへのコミットする4年間の時間がそこにはある。

 

この時間をどのように使えば人生を有意義に過ごせるのか?

 

大学生には唯一無二の自由時間を4年間も使える環境があります。

 

なので、ブログをやめとけと言われてもブログをやるのにふさわしい人はやるべき理由を具体的に執筆しますね。

 

最後までスクロールしてくださいませ。

 

大学生がブログをやめとけと言われる理由4選

教室で勉強している日本の若い生徒 - 学生 ストックフォトと画像

ブログをやめとけ理由4選

  • 大学生は自分の時間を持てる
  • ブログはすぐにはかせげない
  • リアルの人間関係が悪くなる
  • ブログは孤独との闘い

大学生というのは一番時間を持て余している時期であり、また貴重な時間を有効に使う事ができる最後のチャンス!!

おかりん
でも恐らく多くの人はリアルタイムではこの価値に気づけない。こういう記事から情報を手に入れないと。なぜ、そう思えるのか?

この視点を共有します。

 

では、私が当時の学生時代を回想しながら今の大学生なら学生生活をこうすれば有意義なものに出来ますよという事を具体的に解説しますね。

 

現在の(令和の)大学生のために平成にもないメリット令和ならではのメリットも添えて執筆しますよ。

 

大学生は自分の時間をもてる

大学生は自分の時間を自由に使える大切な時期。

人生の中で一番時間が自由。なぜか?
皆さん気づきませんか?

 

幼稚園、小学校、中学校、高校などは一応授業時間が拘束されていますよね?

 

でも大学は違う、選択するのは自由。授業を履修しても授業は出席しなくてもいい。極端に言えば1時間目からアルバイトしてもいいんですよ。寝坊してもいいし。

 

行動に強制力はないんです。


ただし、大学の学費はとても高いので授業をさぼるのはあまり進めませんが・・・

おかりん
汗水流して苦労して働いている親が学費出してくれるわけだしね。
トタン屋根の修理7 トタンの張替,トタン屋根の修理,トタンはがしの写真素材

今日も息子の学費を稼がなくては

 

ブログはすぐには稼げない

ブログを始めるとすぐに稼げると思って参入する人がいると思いますが、結論から申しますとすぐには稼げません。

 

最低でも1年くらいは時間を費やすことが前提の副業になります。

さらに申し上げますと1年超えても稼げない人も普通にいます。

 

どうしても「ブログに興味がある、文章を書く仕事」を今から考えているという人ではないのならブログをするものではないとも思ってます。

 

【重要】メリットはたくさんありますが、本人がやる気ないなら無駄な時間になります。記事書くより合コン、コンパとかね。面白いことは学生時代にやっておくことをおすすめします。

夏の午後の屋上パーティー。 - アイスペールのロイヤリティフリーストックフォト

会社入ったらこんなに自由はないよ!

 

リアルの人間関係が悪くなる

ブログを書き始めると時間をとられるので、友人同士で食事に行ったりする機会をキャンセルしなければなりません。

 

当然、人付き合い悪いレッテルをはられますから、どんどん親しい人が離れていきます。

悩む人
それは、辛いよ~

 

面白い学生生活を孤独メインでひたすら記事を積み上げるという選択肢をあなたは選ぶわけですから。

人によっては、そのプレッシャーはストレスとなり、下手をすれば体を壊すことも。

 

心から体は壊れますから・・・それでも受け入れていけますか?

 

ブログは孤独との闘い

ブログは運営するだけでもとても労力がかかります。

 

パソコンにひたすらタイピングで文字を打つ。椅子に座っていると腰も痛くなります。

 

\ ブロガーにおすすめの椅子低価格でも実用性◎/

椅子は多少はお金を投資したほうがいいですよ。
ブログは長時間椅子に座りっぱなし。腰、背骨、肩が痛くなります。

ちょっと健康に投資するつもりならありです。

以前の椅子です。これニトリで購入した3000円の椅子。

めちゃくちゃ腰が痛かったけど、何も気にせず我慢してた。

今回購入した椅子
めちゃくちゃ腰が楽になった。

以前の椅子はただ座るだけだった。この椅子は値段の価値あり。背もたれが動くのと高さが動くのは全然疲れが違う。

おかりん
あーあってあくびして両手を万歳したいよね?
お試しあれ!(こんなことなら早く気づけばよかった😿)

おすすめします。

 

自分の記事を増やすために、長時間文字を打って自分の資産を作らなければならないのです。

 

おかりん
つらいですよ。一人でもくもく記事書くのは。
あなたならできますか?
悩む人
ん・・・・

 

おかりん
学生生活で人生の友を作ることが目的にしている、楽しむの目的でしているならブログはリスクですね。

 

 

大学生がブログをやめとけと言われても始めるメリット7選

ブログを始めるメリット

  • 時間が無限大
  • アルバイトより稼げるかもしれない
  • 就活で有利
  • 社会人のつながりが出来る
  • マーケティングスキルが身につく
  • 自分の視野を広げる
  • 学生にとっても初期費用が安い

大学生にとって大人になる前の有効な4年間の時間。有効に使ってみたいですよね。

そんなメリットを具体的に解説します。

 

時間が無限大

ブログは大きな記事の集合体です。成熟するのに時間がかかります。

 

記事が資産になるのには大体100記事くらいからといわれています。

 

ポイント

学生時代からブログを始めるとメンタルに余裕をもって始めれるので焦らずにマイペースに記事を量産できると思います。

 

社会人になってから始めますと、ブログを書く時間を作らなければなりませんから!

 

本業で仕事を抱え込みながら、隙間時間にブログを書くっていうこと。

普通に難易度は大ですよ。

 

もし、ブログに興味があれば大学時代に作ることをおすすめします。

 

>>ブログを作るなら今がお得です10000円off

 

アルバイトより稼げるかもしれない

実は稼げるようになれば、ブログの収入は青天井です。

ブログは時間とともにGoogleに認知され検索された記事の滞在時間、サイトの循環方法などが良質と思われると自分の記事が検索らんく上位に行きます。

Google検索で自分の記事が上にくる

 

上位にくればネットから検索する人の目に触れる回数が増えるので、よりアクセスを稼いで、お金も稼げるようになるのです。

 

しかも自分が労働しなくていい、時給という概念がない。

 

おかりん
ここがポイントです。
悩む人
凄い!

 

就活で有利

ブログはビジネスです。ブログがビジネスってどういう事っておもいますよね?

 

ココがポイント

ブログで稼いだお金は給料所得ではなく事業所得。

つまり、経営者と同じ立場なのです。

 

学生時代にこんなサイトを運営していて毎月10万稼いでいましたって、面接で言ってみなさい!

こいつ、動くぞ! | ガンダム名言集 | 付録 | ガンダムチャンネル

引用 機動戦士ガンダム

アムロ風「コイツ、出来るぞ!!」

と思ってもらえるに違いありません。

 

つまり、一目おかれるポジションで面接のポイントを稼げるのです。

当日緊張して質問への受けごたえがぎこちなくてコミュニケーションスキル不足と思われていても実績の隠し玉として使えます。(稼いでいることが条件です)

 

【重要】企業は利益を出す人が欲しいんです。あなたは自分の持てる範囲のスキルで稼いでいるんですよ。

 

社会人のつながりが出来る

ブログを始めると、自然とSNSを始めるようになります。するとフォロワーが増えますよね?

 

もちろんSNSはビジネスで使っている人もいるから自分より一回り、二回りも年齢の人ともつながりがもてます。

 

学生だけやっていると、社会人に遭遇することはアルバイトの場所のスタッフぐらいしかいませんよね?

 

異業種交流も普通にできますので、一足早く大人の世界を覗くこともできます。

 

最近のビッグモーターみたいな会社に入らないようにするためにはそういう会社の仕組みなどを30代、40代、もしくは50代の人生の先輩から聞いておくことで、企業の合同説明会で会社の悪いところも見抜くスキルも見につくと思いますよ。

 

マーケティングスキルが身につく

【重要】ブログ運営に必要スキル

・WEBマーケティングスキル
・コピーライティング
・セールスライティング
・SEO

という具合にマーケティングが大切になってきます。

 

ライティングスキルより、一番大切なのがマーケティングスキルだとも考えられます。

 

マーケティングとは販売の逆です。

販売は商品を顧客が購入する

 

顧客ありきで商品が売れるようにする。

おかりん
このスキルがあれば就職した会社で販売導線を考えたりすることが出来るようになりますね。

 

自分の視野を広げる

ブログを始めると視野が広がります。ブログの記事を書くときに考える思考。

 

これが実はかなり物事を多面的に見るスキルとして見につきます。

 

私のこのツイートは正にそれを伝えている出来です。

 

体験をシンクロさせたから出来たコンテンツ

SEOのアルゴリズムを会社と結び付けたツイート。

ようは

ブログ・・・毎日更新
会社・・・・毎日出勤

という風にシンクロして考えました。

 

メモ

私がブラック企業にいたので、とにかく会社にいなければ悪者扱いということで、ブログも毎日リライトなり、追記をしないと順位が下がるというのを同じようにとらえてツイートしたものです。

 

もちろん、これまでのツイートの経験で刺さることは知っていたので見事にいいツイートになりました。

 

おかりん
私のこの有料noteを読んでも視野が広がると思いますよ。

 

学生にとっても初期費用が安い

ブログは資産性がある投資とも考えることができます。

 

投資といえば結構な金額を払わなければ出来ないイメージですよね?

 

けど、ブログは月1000円程度。

たった1000円だけで記事が積みあがるブログという自分のサイトを作ることが出来ます。

 

ブログを始めない方がいい人

ブログを始めない

ブログを始めないほうがいい人

  • 人付き合いが大切な人
  • お金がすぐほしい人
  • 大学の講義優先の人

ブログで見える未来にはプラスもあるけどマイナスもある。

具体的に述べていきますね。

 

人付き合いが大切な人

人間関係を第一に考えている人はブログは向いていません。

ブログは孤独との闘い。

家に引きこもってひたすら文字をパソコンで打つ。

こんな寂しいことを人生で1回しか味わえない大学生活で仲間を作ること以外に時間を使うわけですからね。

おかりん
大学生の仲間は一生ものですからね。

お金がすぐほしい人

お金がすぐほしい人はブログはやめた方がいい。

ブログは書いたら書いた分だけお金を稼げるわけではないので、時間を投資した分お金が欲しいならアルバイトですね。

毎月働いた分だけお金が稼げるのは王道のアルバイトです。

 

大学の講義優先の人

講義を優先に聞きたい人はブログはお勧めしません。

今の環境でしっかり学ぶ、わざわざ遠回りしない。

大学は自分が学びたい教養を持っていればとことん学ぶことができます。教授に質問がダイレクトにできる環境。

こんなに環境が整っているのにわざわざブログなんて書く必要もないですよね?

おかりん
大学で学ぶ目的がはっきり明確な人は講義をメインで聞くことをおすすめします。今ですと講義も理解しやすい環境も整っていますし。
悩む人
どういう事?

令和の時代だからこそ授業はしっかりと学べる

正直、現在では大学は学ぶのに最適な環境があるように思えます。

なぜなら、

大学の教授のいう事をそのまま聞かなくても理解できる環境があるじゃないですか?

そのメインになる言葉をGoogle検索で探せばいいじゃないですか?

 

おかりん
わたしなら、授業を真剣に聞くというより、聞いていて分からなかったらそのカテゴリーをGoogleで確認しながら授業を聞く。 というやり方が一番学べるような気がしますね。

 

【推奨】

授業が眠たい人にお勧めの講義の受け方解説

・表現が難しければ検索して簡単に書いてある記事を探す
・スマホを見ながらそのカテゴリーを理解する

という2段階的な授業の受け方がいいのでは、教授の話を直接的に落とし込まないのがポイント。

 

おかりん
これが教養の低い人の眠さの正体ですから。

 

無理やり学歴レベルが足りてない人が学ぼうとするから眠くなる。

 

では、中学生でも分かるように書いてあるブログから学べばいいんですよ。

 

他人のブログ記事の方が理解しやすいはずです。

 

ブログを始めた方がいい人は

ブログを始めた方がいい人

  • 速めにお金を稼いでリタイアする
  • 友達が少ない人
  • 会社に入ってからもうまくいきそうにない人
  • ITリテラシーに興味がある人

になります。

とにかく社会に入ってからも直接面と向かい合ってのコミュニケーションが苦手な人は文章力をつけるとスキルになります。

 

速めにお金を稼いでリタイアする

若いうちに行動して先に安全を確保して、のんびりと老後を迎えたい。

そんな人は速めに記事を作った方がいいです。

若いからエネルギーがあります。歳を重ねるにつれてエネルギーが下がり、モチベーションも下がり、好奇心も下がります。

つまり、いい記事を書く要素がそろってるので、それらを失わずに書くといいです。

ただ、経験値が少ないのでそこをどうカバーするのかが課題になります。

ブログはコンテンツの質が大切ですから。

 

友達が少ない人

ブログは自分の時間を最大限に自由に使える人が最大のメリットがあります。

 

つまり、

・人間関係に困らない人
・孤独でも何も思わない人

には向いていると思います。

 

学生生活を友人無しで過ごすというのははっきり言って過酷ですが、実際にそう思わない人がいるのも事実。

無理に人と付き合ってストレスを抱え込むなら、ブログという選択肢もありますよ。

 

会社に入ってからもうまくいきそうにない人

会社に入ったら自分の時間はもう無いようなもの。

完全に時間は会社に搾取。

 

おかりん
私も朝6時から夜の12時まではたらいてました。(もう20年以上前です。)

 

会社の上司との些細な意思疎通トラブル、このような事の連続がどんどんストレスとして溜まっていく。

自分は真剣なのに相手からは茶化してると思われる。

 

こういう人はブログでたんたんと事業を拡大させて、人と関わらずにお金を稼ぐにコミットしたほうがいい。

 

ITリテラシーに興味がある人

ITは常に新しい情報があふれてくる分野。今後ますますの発展が期待できる分野。

ITリテラシーに興味がある人は是非ブログに挑戦してみて下さい。

 

コチラを学ばないとブログを続けることは難しい。

 

ITに興味がある人は難しいことを調べてでもやり遂げる気持ちが上なので継続出来ます。

 

ブログは昭和の根性論と通じるところがあります。 一定の忍耐力は必要不可欠スキルです。

 

まとめ ブログ止めとけは気にしなくていい。あなたは今大切なことを決めるときだ。

【結論】ブログ止めとけは、

理屈で時間を奪うわけにはいかない。

おかりん
まとめます

大学でブログをやるべき人

・速めにお金を稼いでリタイアする
・友達が少ない人
・会社に入ってからもうまくいきそうにない人
・ITリテラシーに興味がある人

大学でブログをやるべきではない人

・人付き合いが大切な人
・お金がすぐほしい人
・大学の講義優先の人

あなたはどちらに当てはまりますか?

 

令和ならではのポイントとして授業をしっかり聞ける環境が今は存在していますので、就職して大学時代の教養を活かして実務に対応していくなら、まずは授業優先でいいのかと思います。

 

大学の講義室で聞けるほど濃度の高い授業は人生で二度と受けれませんから!!

メモ

YouTubeでも講義は見えますが、深く学ぶなら実際に授業を身につけるほうが何倍も価値があります。

 

おかりん
確実に理解まで落とし込めます。身につけれますよ、スマホGoogle検索は無敵(私がやりたいくらいだ!)

 

大学生の4年間、時間を自由に自分に投資できる時間はもう永遠に来ない(お金と学歴があればいつでも入れますが)、そう思うとブログだけをすることには反対のような反対になります。

 

最後はあなたが決めることですね!

 

さいごになりましたが、スクロールしてくださりありがとうございました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

おかりん

働かずに自動で収益が発生するブログ。 私たち庶民は投資をする余裕がない。ブログで将来円安インフレに備えを!! 給料+自動収益があなたの生活を支える。 そんなブログの魅力をおかりんの考えの中で余すことなく紹介します。

-副業
-,

Verified by MonsterInsights